アクセスキーは16桁の英数字です。
アクセスキー取得後、UPS Developer Kit API DevelopmentとProductionサーバーへアクセスでき、Ship&coでUPS送り状を発行できます。
下記の方法で取得して下さい。
1. http://www.ups.com へアクセス。(日本語:https://www.ups.com/jp/ja/Home.page )
あなたのEメールまたはユーザーIDと、パスワードを入力してログインして下さい。
※ UPS.comのご利用が初めてでユーザーIDとパスワードがない方は、「新規登録」からお客様の情報を新規登録してください。また、UPSアカウント開設に関するお問い合わせは、以下UPSカスタマーサービス宛に直接ご連絡をお願いいたします。
e-mail: custsvcjpja@ups.com
Phone#: 0120-27-1040(フリーダイヤル)
※ UPS.comに既に登録している方も、UPS Developer API用に新しいユーザーIDとパスワードを作成されることを推奨します。
2. "サービス" タブをクリックして、タイプ別の列にある「UPSテクノロジーの統合」をクリックして下さい。
3.「UPS開発者向けキット」をクリックして下さい。
4. "UPS開発者向けキットAPIの統合の詳細について" をクリックして下さい。
5. "ステップ3: 開発者:APIをダウンロード” にある「UPS開発者向けキットにアクセス」をクリックして下さい。
6. ”開始方法"の「ステップ4: アクセス・キーを要求」をクリックして下さい。
7. 「すぐに始めましょう」のステップでは以下の様に項目を設定してください。
- アクセスキーが必要な理由
「アクセスキーが必要だとソフトウェアベンダーから知らされました」を選択してください。
- ソフトウェア/ベンダー名
"Ship&co" と入力してください。
- このアクセスキーに関連づけるアカウントを選択してください。
ドロップダウンで、現在ログインされているアカウントナンバー、既存アカウントの追加、新規アカウントの作成が表示されますので、いずれかをご選択ください。
「次へ」をクリックして、それぞれの画面の手順に従ってください。
8. 登録された内容をご確認後、「リクエストを送信」ボタンをクリックして下さい。
9. アクセスキーとアクセスタイプが表示されます。
また、この情報はご登録のメールアドレスに自動送信されます。
(「アクセス・キーの要求」ボタンをクリックされる都度、新しいアクセスキーが作成され、その情報がご登録のメールアドレスに自動送信されます。)
10. Ship&coの「運送会社」画面にて、UPSアカウントの登録を完了してください。詳細はこちら。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。