日本郵便(ゆうパック、ゆうパケット)をShip&coアプリに登録すると、ゆうパックとゆうパケットの送り状を簡単に発行することができるようになります。日本郵便国内配送サービスの送り状を発行するには、「ゆうパック送り状作成システム」へお申込みいただく必要があります。
注意:Webゆうパックプリント(日本郵便が提供する送り状印刷クラウドソフト)のアカウントとは異なります。新たに「ゆうパック送り状作成システム」へのご登録をお願い致します。登録する前に以下の点をご確認ください。
- 日本郵便との「料金後納契約」が必須となります。予め後納契約を完了いただき、顧客コード (ゆうびんビズカードに記載されている32桁のコード) を取得後、上記「ゆうパック送り状作成システム」から承認コードのリクエスト送信をお願いします。(リクエスト送信の際、32桁の顧客コードを必ず入力ください。)
- 日本郵便と料金後納を契約するには、ゆうパックの場合、10個/月以上の差し出しが条件です。その他条件につきましてはこちらのページをご確認下さい。
- 日本郵便との代引契約が無い場合、代引利用「なし」でお申込みください。一度申し込みをされた後に代引をご利用いただく場合は、代引の契約完了後にお客様の日本郵便の営業担当者様にお伝えいただければ、Ship&coでの代引サービスがご利用可能となるよう日本郵便側で設定を変更いたします。
- 日本郵便には「一般の代金引換」と「おまとめ代金引換」の2種ございまして、Ship&coのご利用には、一般の代金引換ですと、ご利用できませんので、おまとめ代金引換が必要となります。
「ゆうパック送り状作成システム」を申し込む:
Ship&coのゆうパックおよびゆうパケット サービスで荷物を発送するには、日本郵便の承認コードを取得する必要があります。
- APIサービス「ゆうパック送り状作成システム」を移動します。
- システムの利用規約を確認し、「上記の規則に同意し、ゆうパック送り状作成システムを申し込む」をクリックします。
- 送り状作成システム申込フォームに入力必須項目を入力します。
店舗情報:店舗名と店舗URL
会社情報:会社名と住所
店舗連絡先情報:お名前、電話番号 、メールアドレス、その他質問事項
・出荷予定個数(月間):出荷予定個数を記載します。
・EMSご利用有無:有・無か記載します。
・日本郵便担当者:取引中の日本郵便担当者がいる場合、名前・連絡先等を記載します。
日本郵便とのお支払い契約情報:
・差出予定郵便局名:郵便局名が不明な場合、こちらで検索してください。
・後納顧客コード:ゆうびんビズカードの32桁顧客コードを記入します。
・契約郵便局名等:契約郵便局名を記入します。
・代金引換まとめ送金サービス:日本郵便との代引契約が無い場合、「利用しない」を選択します。 - 「確認」ボタンをクリックします。
- 送り状作成システム申込フォーム送信後、日本郵便より以下タイトルのメールが自動送信されます。
「Ship&co」ゆうパック送り状作成サービスのお申し込みを受け付けました。 - 日本郵便にて契約内容審査完了後、利用開始に必要な準備が整うと、5〜7営業日程で以下タイトルのメールが送信されます。
「Ship&co」ゆうパック送り状作成サービスご利用承認通知
上記メールをお受け取りになりましたら、メールに「承認コード」が記載されている事をご確認下さい。その「承認コード」は、Ship&co上のゆうパック、ゆうパケット設定に必要な情報です。 - 日本郵便より以下のメールが届く場合があります。
「Ship&co」ゆうパック送り状作成サービスのご利用申し込み、ありがとうございました。
上記のメールは、ゆうパック送り状作成サービスの提供が不可という案内となります。フォームでの間違った情報のご記入や、日本郵便からお客様へ連絡を取れないことが原因です。その場合、取引中の日本郵便担当者にご連絡ください。
*申し込みに問題がないように正しい情報をご記入ください。
- 送り状作成システム申込フォーム送信後、日本郵便より以下タイトルのメールが自動送信されます。
「承認コード」が取得後、次のステップをお進みください。
日本郵便(ゆうパック、ゆうパケット)を登録する:
- 「運送会社」画面の運送会社リストに移動します。
- 「運送会社を追加」 に日本郵便国内のアイコンをクリックします。
- 必要事項を入力します。
ゆうパック・ゆうパケット:ご利用するサービスを選択します。
承認コード登録:上記のステップに取得した承認コードをコピー&ペーストし、記入します。 - 「印刷設定」を設定します。
プリンタオプション:PDFのみで印刷が可能です。
用紙サイズ:ゆうパックご利用時の、送り状の用紙サイズを選択できます
・Standard A5:レーザープリンターまたはインクジェットプリンター専用のオプションです。
・4x8 inches:サーマルプリンター専用のオプションです。 - 「保存」ボタンをクリックします。
注意:ゆうパック送り状印刷は、専用用紙「ユ00783」(A4サイズ) のみ対応しています。送り状自体のサイズはA5ですので、常にA4サイズの専用用紙の上半分に自動印字されるスタイルとなります。専用用紙は最寄りの郵便局へお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。