購入者に関する情報は、あいにく店舗からShip&coに同期されませんので、自動で送り状の「ご依頼主欄」に反映・印字するという事は不可となります。(今後、店舗から正確なデータを取得して自動化できるよう、検証を予定しています。)
現状、少しご面倒ではございますが、以下のマニュアル作業により反映させる事は可能です。
1. Ship&coの「荷送人登録」画面に、該当の購入者様の連絡先を追加登録
2. 送り状作成時に、オーダー画面の "発送人" にてプルダウンから、該当の購入者様の宛先を選択いただく
上記の作業をいただく事で、ご自身の連絡先の代わりに、購入者様 (ギフトご依頼主様) の情報を送り状の「ご依頼主」欄に反映させることができます。
なお、今後も同様のスタイルでお買い物をされるようなお客様であれば、送り状発行後もそのまま「荷送人登録」画面に残しておいていただくと便利ですが、そうでない場合はひとまずは不要なデータとなりますので、送り状発行後には「荷送人登録」画面から削除してご利用ください。
【ご注意】
日本郵便ゆうパケット、佐川急便、ヤマト運輸のいずれかをご利用で、上記の方法を用いて購入者様を発送人として設定・保存のうえ送り状発行される場合は、一括発行機能は利用されず、1件ずつの送り状発行にてご利用くださいますようお願いいたします。(日本郵便ゆうパックは、この限りではありません。)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。