*ご登録には予めヤマト運輸との法人 (掛売り) 契約およびヤマトビジネスメンバーズのログイン情報が必要となります。
Ship&coでヤマト運輸をご利用頂くにあたり、APIキーの取得が必要です。
APIキー取得後、Ship&co画面にてヤマト運輸の設定を行って下さい。
APIキー取得〜Ship&co設定方法 :
1. ヤマトビジネスメンバーズへログイン
2. 「ご利用中のサービス」>> 「送り状発行システムB2クラウド」をクリックして下さい。
3.送り状発行システムB2クラウドページにて、「システム設定を変更する」>>「外部システムとの連携」をクリックして下さい。
4. 下記画面にてAPIアクセス認証キーが表示されましたら、内容をコピーして下さい。
5. 次に、送り状発行システムB2クラウドページにて、「1件ずつ発行」をクリックして下さい。
6. 基本情報の「請求先」コードの最後の2桁をコピーして下さい。ハイフンの後に表示される2桁で、01〜99の数字が入ります。(下の画像の場合、01 となります。)
7. Ship&coへログイン
8. 「運送会社」をクリックし、ページ右側の「運送会社を追加」からヤマト運輸のアイコンを選択して下さい。以下の画面が表示されます。
9. アカウント情報:先ほどのAPIアクセスキーと請求先コードの最後の2桁を入力して下さい。
ヤマト運輸B2発送方法:ご利用予定のないサービスはチェックを外して下さい。
印刷設定:印刷するプリンタと専用シートの種類を選択してください。
Standard A4 & Standard A5 = インクジェットプリンタ用
Black&White A4 & Black&White A5 = レーザープリンタ用
4.5x7.8 inches = サーマルプリンタ用
最後に右下の「保存」ボタンをクリックして下さい。以上でヤマト運輸の設定は完了です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。