「設定」画面にある「梱包材リスト」欄には、国際発送によく使うダンボール箱等の梱包サイズ・重量を予め登録し、ラベル作成の画面で呼び出すことができます。
梱包材リストを設定する:
- 「設定」画面の設定ページに移動します。
- 「梱包材リスト」欄に以下の対応で編集します。
- 「編集」をクリックし、登録された内容物を編集します。
- 「★ 梱包材リストを追加」をクリックし、新しい内容物名を追加します。
*名称・サイズ(縦 x 横 x 高さ)・重量(任意)を入力し保存できます。重量を入力せずにサイズのみの登録も可能です。 - 「🗑️ 削除」をクリックし、登録された内容物をを削除します。
- 保存をクリックします。
梱包材を呼び出す:
- 「出荷待ち」画面で、送り状発行したいオーダーをクリックします。
- オーダーページの「貨物の詳細」→ 左の「・・・」マークをクリックします。
- プルダウンで表示される梱包材から、梱包材を選択します。
*プルダウンのリストには、「運送会社」画面の設定でDHLやFedExなどの専用梱包材を選択されている場合も、このリストに以下のように表示されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。