「運送会社」>>「日本郵便国際郵便」にてお客様番号 (ゆうびんビズカード番号)をご登録済みの場合、送り状発行後、下記の方法で後納郵便物差出票を自動作成することができます。
1. メイン画面左側の「集荷受渡書」をクリックしていただき、日本郵便の「後納差出票」を選択。
2. 以下のように、作成した日付と出荷件数が表示され、クリックすると後納差出票を印刷できます。
後納差出票イメージ
【ご注意点】
- 送り状発行時、重量の入力が必須です。
- この機能は、国際郵便で送り状発行済みで、差出票未作成の全オーダーが対象となります。仮に、前日分の差出票を作成し忘れた場合、翌日2日分が作成されます。現在、日付選択のフィルター機能がございませんので、出荷作業後に毎日作成されることを推奨いたします。
- 修正機能はございませんので、修正が必要な場合は手書きで横線を引いて消していただく必要がございます。
- 後納郵便物差出票が作成されたオーダーは「集荷済み」とみなされ、「発行完了」画面からの送り状の破棄 (VOID) は不可となります。その為、同画面に削除 (ゴミ箱マーク) ボタンは表示されません。
- この機能は、エコノミー航空/SAL便・航空/AIRMAIL便(追跡番号なし)には対応していません。お手数ですが、手書きで追記下さいますようお願いいたします。
◯ 後納差出票 対応便
✖️ 後納差出票 非対応便
* 後納郵便物差出票の印刷は、Ship&co料金の課金対象ではありません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。