Ship&coダッシュボード 左のメニューバーより「運送会社」をクリックし、ページ右側の「運送会社を追加」からDHLのアイコンを選択して下さい。
名称
Ship&coでは複数のDHLアカウントの登録が可能です。それぞれのアカウントに、Ship&co内で管理いただく為の名前をつける事ができます。空欄にされますと、アカウント番号が自動的に反映されます。
アカウント情報
DHLの輸出アカウント番号(9桁)を入力してください。アカウントをお持ちでないお客様は、こちらから登録を行ってください。
「返送用ラベルを印刷する」
Ship&coでは、DHL輸出用ラベルの作成と同時に、返送用ラベルの作成も可能です。(一部対応していない国があります。予めご了承ください。) 返送用ラベルを作成する予定がある場合は「返送用ラベルを印刷する」をクリックいただき、輸入用アカウント番号(9桁) も入力してください。
- DHL輸入用アカウント番号は “9”から始まる9桁の番号です。
- DHL返送用ラベルの有効期限は、発行後90日間です。
- DHL返送用ラベルは貨物に添付するのではなく、内容物と一緒に梱包してご利用ください。
DHL登録のための連絡先
Ship&co「プロフィール」画面に登録いただいている連絡先情報が表示されます。もしこの情報が、DHLとアカウント契約を交わされている情報と異なる場合は、編集をお願いいたします。編集された場合、必ず右上の "保存" ボタンをクリックして編集内容を保存してください。
送り状設定
DHLアカウント番号が送り状に表示されないように、設定できます。
DHL梱包材
掲載リストの中に、普段ご使用のDHL梱包材があればご選択下さい。 オーダーページの「貨物の詳細」の選択肢に表示されます。表示方法はこちら。
印刷設定
送り状印刷の際にご使用になるプリンタに沿ったタイプの用紙サイズをご選択下さい。印刷には、レーザー/インクジェットプリンタ またはサーマルプリンタ をお使いいただけます。
- レーザー/インクジェットプリンタの場合の選択肢
PDF - Standard A4 (A4普通紙に印刷いただくスタイルです) - サーマルプリンタの場合の選択肢
PDF - 4x6 inches または 4x8 inches
ZPL - 4x6 inches または 4x8 inches
(サーマルプリンタ ZPLタイプは、別途ツールのインストールが必要になります。詳細はこちらをご覧下さい。)
右下の "保存" ボタンで、設定完了です。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。