佐川急便の送り状発行時に、画面下部に赤色のバナーで "500" のサーバーエラーが表示される場合、原因として以下のいずれかの可能性が考えられます。ご参照のうえご対応をお願いいたします。
考えられる原因と対処方法
-
Ship&coの画面から佐川急便のAPIキー (IDとパスワード) のリクエストを送信された後、キーが発行される前に (=「運送会社」画面での佐川急便のステイタスが「リクエスト中」になっている状態で) 送り状発行を試されている
→ リクエストを送信後、佐川急便との連携に必要なAPIキーが発行されるまで、通常5営業日ほどかかります。APIキーが発行されましたら、弊社からメールにてご案内を送信いたしますので、そちらをお待ちください。
-
「運送会社」画面に登録された佐川急便のAPIキー (IDとパスワード) に問題がある
→ Ship&coからメールでご案内を差し上げたAPIキーを、確実に「運送会社」画面 >> 佐川急便の登録画面に入力して設定保存いただいているにもかかわらず、送り状発行の際に 500 のエラーが出る場合、APIキーに問題がある可能性がありますので、お手数ですがShip&coサポート (hello@shipandco.com) 宛にお問い合わせください。
-
佐川急便のシステム (API) で障害が発生中
→ 誠に恐れ入りますが、佐川急便側の復旧をお待ちいただく必要がございます。状況がご不明な場合は、Ship&coサポート (hello@shipandco.com) 宛にお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。