Ship&coでは、海外向けの注文において荷受人のTax番号 (VAT番号、EORI番号など) を指定項目に追加いただけます。この機能は現在、国際郵便 (日本郵便)、ペガサスグローバルエクスプレス、UPS、Fedexでの送り状発行に対応しております。
※ DHLの場合、現状この項目を利用されますと荷受人のEORI番号として自動処理されますのでご注意ください。DHLの送り状発行における特定のTax IDへの対応は今後を予定しております。
注文にTax番号を追加する手順:
- Ship&coアプリの注文詳細画面にアクセスします。
- 「オプションを全表示」をクリックして、利用可能なフィールドを展開します。
- 「追加オプション」の下にある 「荷受人のVAT番号またはTax ID / EORI」欄に、記載したいTax ID情報を入力します。 (例 - EORIの場合: XX12345678901234)
上記の作業を完了して送り状を発行しますと、「荷受人のVAT番号またはTax ID / EORI」欄に入力されたTAX ID等の情報は運送会社により電子的に送信され、税関用インボイスにも反映されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。